| 名称 | 義経・弁慶太鼓 | 
|---|---|
| ふりがな | よしつね べんけいだいこ | 
| 地域・場所 | 最上町 | 
| サイト管理者 | 山形県教育局生涯教育・学習振興課(山形県山形市松波2丁目8-1) | 
| 連絡先 | TEL:023-630-3344 | 
| 掲載サイト | サイト名:ふるさと塾アーカイブスサイトを開く | 
| 概要 | 義経・弁慶太鼓(よしつね・べんけいだいこ) 当日の演目/義経・弁慶太鼓(子供太鼓) 瀬見温泉開湯伝説を後世へと平成2年に瀬見町内の有志で活動をはじめ、その伝統芸能を子供たちにも継承し、地元への誇りを持ってほしいと瀬見の小学生に教え始め十数年。彼らが力強く叩く太鼓の調べをお楽しみください。 日本一さくらんぼ祭り「ふるさと芸能のつどい」 山形市七日町歩行者天国特設ステージ 平成29年6月17日 制作協力:(特活)Yamagata1、ADOX C&C | 
義経・弁慶太鼓
よしつね べんけいだいこ
