山形県立博物館の宝 羽州川通絵図 やまがたけんりつはくぶつかんのたから うしゅうかわどおりえず 歴史 最上川上流(米沢から左沢まで)を描いた川絵図。松川(左沢より上流の最上川)が江戸中期の舟運発達期にその周辺の山野・集落の状況… くわしく見る
山形県立博物館の宝 大之越古墳出土品 やまがたけんりつはくぶつかんのたから だいのこしこふんしゅつどひん 文化 歴史 山形市 5世紀末に築造された豪族の古墳。単鳳文環頭大刀・直刀・鉄剣や、鉄鏃・鉄斧・鉄鉗・吊り金具・刀子・冑残欠・土師器・杏葉(馬具の… くわしく見る
山形県立博物館の宝 生石2遺跡出土弥生土器 やまがたけんりつはくぶつかんのたから おいしにいせきしゅつどやよいどき 文化 歴史 酒田市 青森県・福岡県の遺跡からの出土品と同系統の土器と両方が折衷した土器があり、西日本の弥生文化が大きな時間差なく庄内地方に流入し… くわしく見る
山形県立博物館の宝 旧山形師範学校本館 やまがたけんりつはくぶつかんのたから きゅうやまがたしはんがっこうほんかん 文化 歴史 山形市 明治11年開校、明治34年に現在地に新築移転、昭和24年に山形大学教育学部となり、昭和38年以降は県立山形北高等学校となる。… くわしく見る
山形県立博物館の宝 国宝「縄文の女神」 やまがたけんりつはくぶつかんのたから こくほう じょうもんのめがみ 文化 歴史 舟形町 山形県舟形町西ノ前遺跡の出土品で、縄文時代の土偶造形の一つの到達点を示す優品として代表的な資料であり、学術的価値が極めて高い… くわしく見る
やまがた山 やまがたやま 自然 山形市 寒河江市 上山市 村山市 天童市 東根市 尾花沢市 山辺町 中山町 西川町 朝日町 大江町 大石田町 新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村 米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 鶴岡市 酒田市 庄内町 遊佐町 県内の山岳に関する登山情報や周辺観光情報などを提供しているウェブサイトです。 「やまがた百名山」に選ばれている山の標高や登山コ… くわしく見る
雪の里情報館 ゆきのさとじょうほうかん 自然 文化 歴史 新庄市 雪の里情報館は、雪害救済運動によって昭和8年に設置された、旧農林省積雪地方農村経済調査所(=雪調)の跡地に当時の建物の一部を保… くわしく見る
YAMAGATA BATONS 出羽三山文化編 やまがたばとんず でわさんざんぶんかへん 文化 歴史 産業 人物 食 西川町 鶴岡市 庄内町 日本遺産出羽三山「生まれかわりの旅」のストーリーとの関わりの中で、数百年・数千年の時を超え、地域に根差し今日まで受け継がれて… くわしく見る
YAMAGATA BATONS 紅花文化編 やまがたばとんず べにばなぶんかへん 文化 歴史 産業 人物 食 山形市 寒河江市 天童市 尾花沢市 山辺町 中山町 河北町 大石田町 白鷹町 日本遺産「山寺が支えた紅花文化」のストーリーとの関わりの中で、数百年・数千年の時を超え、地域に根差し今日まで受け継がれてきた… くわしく見る
山形県立図書館デジタルライブラリー「菊地新学 山形写真帖」庄内地域 やまがたけんりつとしょかんでじたるらいぶらりー きくちしんがく やまがたしゃしんちょう しょうないちいき 歴史 人物 菊地新学(きくちしんがく 1832-1915)は、明治時代の山形の写真家です。村山郡若松(現天童市)に生まれ、江戸で写真術を学び、明… くわしく見る