利用方法

情報を検索するナビゲーション

情報検索は、大きく「分類から探す」「地域から探す」「地図から探す」「フリーワードで探す」に分けて検索・閲覧できます。

情報コンテンツの利用方法

「ふるさとやまがた発見ナビ」の詳細ページにあるコンテンツ情報は閲覧するだけでなく、子どもの地域学習や教育者(学校の先生)がつくる教材として二次利用できるように「利用マーク」を表示しています。「利用マーク」は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを引用しており、情報提供者の承諾条件に合わせて、マークを表示しています。

情報コンテンツの二次利用は、情報コンテンツの二次利用についてのページをご覧ください。

 

利用マークってなんだろう?

「やまがた発見ナビ」では、それぞれのページに「利用マーク」がついています。これは、そのページにある写真や動画やイラストや文章を、他の場所でも自由に使うことができるかどうかをあらわしている大切なマークです。

利用マークの3種類

「利用マーク」には、「教育」、「非商用(ひしょうよう)」、「商用(しょうよう)」で区分を表しており、以下の3種類で表記しています。

(1)教育 〇  非商用 ×   商用 ×
(2)教育 〇  非商用 〇  商用 ×
(3)教育 〇  非商用 〇  商用 〇

※ 〇(丸)は利用して良い、×(バツ)は利用してはいけないことを表しています。

教育とは…  学校の授業の中で先生や生徒のみなさんが利用できるものです。
非商用とは… 営利を目的としない団体などが利用できるものです。
商用とは…  ビジネスなどの営利企業が利用できるものです。

注意しましょう!
利用マークはこの「ふるさとやまがた発見ナビ」についてのマークです。

「ふるさとやまがた発見ナビ」の詳細ページには、説明文や写真・資料が掲載されていて「利用マーク」の表示に従って利用できるようになっています。

しかし、注意してほしいことは、詳細ページからリンクしている他のホームページに掲載されている情報は、勝手に利用できないということです。別のホームページにある写真や動画は別の人の持ち物なのです。

利用マークに◯がついている写真と同じ写真が、移動した先の別のホームページにあったとしても、それを利用してはいけません。「利用マーク」はあくまでこの「ふるさとやまがた発見ナビ」だけで利用できるというマークです。コピーや印刷や保存は、「ふるさとやまがた発見ナビ」にあるものからおこなうようにしましょう。