あばっしゃい!山形花笠まつり! あばっしゃい!やまがたはながさまつり! 文化 歴史 山形市 尾花沢市 山形で生まれ育ったものは、花笠音頭が流れると踊り出すというほどに、花笠まつりは山形の夏の夜を彩る最大イベントである。りなちゃ… くわしく見る
かみのやま かせ鳥(上山) かみのやま かせどり(かみのやま) 文化 歴史 上山市 約380年も前から小正月(こしょうがつ)に伝わる、火伏せと商売繁盛を願う民俗行事)「奇習(きしゅう)かせ鳥」。その由来とは・・・… くわしく見る
ふるさとの童謡「ないしょ話」 ふるさとのどうよう「ないしょばなし」 歴史 南陽市 童謡「ないしょ話」が、南陽市で生まれた「結城よしを」が作詞したことはあまり知られていない。「結城よしを」の生まれ、そして育っ… くわしく見る
母なる川 最上川(山形) ははなるかわ もがみがわ(やまがた) 歴史 河川 山形市 最上川は、山形県内だけを流れる川で、日本三大急流のひとつにも数えられています。主人公と一緒に舟下りをしながら、時代を超えて変… くわしく見る
歴史散歩“旧会津街道をゆく”(米沢) れきしさんぽ“きゅうあいづかいどうをゆく”(よねざわ) 歴史 米沢市 米沢五街道のひとつ、会津街道。舟坂峠、関宿、綱木、桧原峠、桧原湖へ・・当時の先人たちに思いをはせながら、映像でたどってみまし… くわしく見る
あやにあやに出羽三山のはなし(山形) あやにあやにでわさんざんのはなし(やまがた) 歴史 県内全域 出羽三山は、山岳信仰の霊峰です。関東以北の人々は、15歳になると成人の記念に出羽三山参りをしました。ヤタガラスがももちゃんとひ… くわしく見る
水のトンネル(飯豊山穴堰のはなし) みずのとんねる(いいでさんあなぜきのはなし) 歴史 飯豊町 雪解水を白川に流せたら米の増産につながるとの思いから、飯豊山にトンネルを掘りはじめ、幾多の苦難の末、20年の歳月をかけ完成。以… くわしく見る
築堤100周年 わたしたちの徳良湖 花笠おどり ちくてい100しゅうねん わたしたちのとくらこ はながさおどり 文化 歴史 尾花沢市 今年(令和3年)、築堤100周年となる徳良湖。コロナ禍で中止になってしまっているおばなざわ花笠まつり。尾花沢の誇りである徳良湖の… くわしく見る