米沢生物愛好会 斜平山ハイキング よねざわせいぶつあいこうかい なでらやまはいきんぐ 自然 体験 米沢市 米沢生物愛好会は昭和30年に発足した自然愛好者からなる団体である。斜平山をホームグラウンドとして置賜地方はもとより、福島県会津… くわしく見る
角川里の自然環境学校 つのかわさとのしぜんかんきょうがっこう 自然 体験 戸沢村 2003年8月設立。農山村の自然や文化を次世代へ伝えるとともに、本当に豊かに生きるための智恵や技術を教えつつ、子ども達と一緒に新し… くわしく見る
神田きこり倶楽部 炭焼き体験 じんでんきこりくらぶ すみやきたいけん 体験 戸沢村 炭焼きの達人と子どもたちが一緒になり、森林を守るための活動をしています。炭焼き体験を通して、里山の大切さや木材の有効利用とい… くわしく見る
鮭川村自然保護委員会 さけがわむらしぜんほごいいんかい 自然 体験 鮭川村 鮭川村の自然環境保全のために活動を行っています。自然観察会では、ギフチョウ属の習性などを会員が説明し、周知と自然保護意識の… くわしく見る
鮭川村食生活改善推進協議会 さけがわむらしょくせいかつかいぜんすいしんきょうぎかい 食 体験 鮭川村 鮭川村食生活改善推進協議会は昭和54年に設立され、地域住民の健康増進に寄与するという会の目的を掲げ”私たちの健康は私たちで守る… くわしく見る
長沢子ども遊々塾 ながさわこどもゆうゆうじゅく 自然 体験 舟形町 長沢地区の児童、生徒を対象に「地域の子供たちを地域の知恵と力で育む」を基本理念に地区の各団体が連携し、四季折々の自然体験や… くわしく見る
ブナの実21 里山体験 ぶなのみにじゅういち さとやまたいけん 自然 体験 舟形町 いやしの里づくり構想を掲げ、まちづくりや地域づくりを提唱。農家の空き家を借用して活動拠点とし、木工や陶芸の学習の体験を行う… くわしく見る
山と川の学校 稲刈り体験 やまとかわのがっこう いねかりたいけん 自然 体験 最上町 山と川の学校では「わんぱく学校」を開催し、大堀地区公民館を活動拠点に、地区内に実習田をお借りして田植えから稲刈りまでの農業体… くわしく見る