未来に伝える山形の宝ポータルサイト みらいにつたえるやまがたのたからぽーたるさいと 自然 文化 歴史 体験 地域にのこる有形・無形の様々な文化財を保存・活用する取組みである「未来に伝える山形の宝」を広く紹介するものです。 くわしく見る
天童市西沼田遺跡公園 てんどうしにしぬまたいせきこうえん 文化 歴史 体験 天童市 山形県天童市にある西沼田遺跡公園の公式ホームページ。西沼田遺跡は、国の史跡に指定されている約1500年前の農村集落遺跡です。遺跡… くわしく見る
山形大学地域共創STEAM教育推進センター やまがただいがくちいききょうそうすちーむきょういくすいしんせんたー 体験 山形市 本センターは、令和元年5月より文部科学省が推進している『STEAM教育』(Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(ものづ… くわしく見る
わくわく体験塾(三川町公民館) わくわくたいけんじゅく みかわまちこうみんかん 文化 体験 三川町 「わくわく体験塾」は平成26年より、これまでの低学年向け「ちびっこ元気塾」と高学年向け「元気っ子まなび隊」が統合され、全学… くわしく見る
東郷小学校 庄内凧づくり研修会 とうごうしょうがっこう しょうないだこづくりけんしゅうかい 文化 体験 三川町 東郷小学校では、地域の伝統行事についての学習を教育活動に取り入れており、庄内凧づくり研修会は、30年ほど前から続いている活動… くわしく見る
フェスティバルざっこしめ ふぇすてぃばるざっこしめ 自然 体験 三川町 三川町青山地区・青龍寺川周辺では、毎年8月上旬に「フェスティバルざっこしめ」を開催している。 三川町公民館が主催し三川町青少… くわしく見る
夏休み親子仕舞教室(公益財団法人庄内能楽館) なつやすみおやこしまいきょうしつ こうえきざいだんほうじんしょうないのうがくかん 文化 体験 酒田市 庄内能楽館は、酒田地区では珍しい本格的な能舞台を備えた施設です。能楽の公演をはじめ、プロを招いて様々な事業を行い、伝統文化の… くわしく見る
松原小学校 〜小牧川のざっこしめ〜 まつばらしょうがっこう こまきがわのざっこしめ 自然 体験 酒田市 松原小学校では、4,5年生児童が学校の近くを流れる小牧川を舞台に総合的な学習を展開している。「小牧川をきれいにしたい。」「… くわしく見る
地見っ子ふれあい協議会 じみっこふらいきょうぎかい 自然 体験 酒田市 地見っ子ふれあい協議会は、平成14年度からの学校完全週5日制移行を受けて、学校・家庭・地域社会がお互いに連携しながら、自ら… くわしく見る