おいたま草木塔の会 おいたまそうもくとうのかい 文化 歴史 米沢市 草木塔の会は、置賜地区を中心に江戸時代より建立され、全国的にも珍しい草木を対象とした供養塔である草木塔を保全し、今後も継承し… くわしく見る
合海田植え踊り保存会 あいかいたうえおどりほぞんかい 文化 大蔵村 合海田植え踊りは、合海地区に400年ほど前から伝わるものであり、毎年6月の第一日曜日に地区内を門付け舞いで練り歩く伝統芸能です。… くわしく見る
安楽城の童唄保存会 あらきのわらべうたほぞんかい 文化 真室川町 昭和20年代、当時の安楽城郵便局長故佐藤陸三氏が、地区に伝わる童唄を地域の宝と考え収集活動を行ったのがきっかけである。小学校の… くわしく見る
真室川ふるさとクラブ まむろがわふるさとくらぶ 文化 真室川町 真室川ふるさとクラブは、真室川小学校の児童によって結成され、クラブ活動を中心にして練習を行っている。指導は町内の「梅の里太鼓… くわしく見る
東法田の田植え舞 ひがしほうでんのたうえまい 文化 最上町 田植え舞は、百数十年前に集落に伝わったといわれる伝統芸能で、米の豊作・家内安全を祈願し、祝いの席などで披露されました。 昭和50… くわしく見る
特定非営利法人河北まちづくりネットワークひまわり とくていひえいりほうじんかほくまちづくりねっとわーくひまわり 文化 体験 河北町 読書推進活動を20年以上に亘って行ってきたボランティアサークルが中心となって設立された。 町内の小学校等に出向いて昔話の読み聞か… くわしく見る
中山昔語りの会 なかやまむかしがたりのかい 文化 中山町 平成13年4月に設立し、令和2年で活動20年目に入りました。男性1名(80代)、女性8名(60代3名、70代2名、80代3名)、計9名の… くわしく見る
長瀞猪子踊りクラブ ながとろししおどりくらぶ 文化 東根市 猪子踊りは、長瀞地区誕生とともに江戸時代寛文年間以前よりおよそ350年以上に亘って継承されている。昭和57年長瀞地区全戸で「長瀞猪… くわしく見る