伊佐沢少年少女念佛踊り いさざわしょうねんしょうじょねんぶつおどり 文化 長井市 伊佐沢地区に伝わる「伊佐沢念佛踊り」は「五穀豊穣」「無病息災」を願って踊り継がれています。その念仏踊りを伊佐沢小学校の子供達… くわしく見る
羽前の国 ふながた猿羽根太鼓保存会 うぜんのくに ふながたさばねだいこほぞんかい 文化 舟形町 昭和57年、名誉町民である故佐藤充夫氏の篤志を受けて「羽前の国ふながた猿羽根太鼓保存会」が設立された。以来舟形町の伝統文化とし… くわしく見る
柳原番楽保存会 やなぎはらばんがくほぞんかい 文化 金山町 柳原番楽は、神室修験者が里に伝えたと言われる山伏神楽で、鳥海山から神室山の周囲に分布するものを番楽と呼ぶ。 金山町には2団体が… くわしく見る
団子木飾り(小正月行事) だんごきかざり(こしょうがつぎょうじ) 文化 河北町 ■「小正月」 朔正月を「大正月」と言うのに」対して、十五日正月を「小正月」といいました。また、「後の正月」とも。 大正月には、公… くわしく見る
尾花沢市むかしを語る会「いろり」 おばなざわしむかしをかたるかい「いろり」 文化 尾花沢市 尾花沢の「とんと昔」を中心に、方言とともに地域の文化を語り継いで、聞き手の想像力や語り手の個性がつくる、「語り」の楽しさを伝… くわしく見る
天童市立津山小学校「湯の上太鼓」 てんどうしりつつやましょうがっこう「ゆのかみだいこ」 文化 天童市 湯の上太鼓は、地区に伝わる「上貫津村雲龍神太鼓」の流れをくむもので、昭和61年から続いている津山小学校の特色ある教育活動であ… くわしく見る
大槙白山神楽保存会 おおまきはくさんかぐらほぞんかい 文化 村山市 昭和55年頃、大槙地区に伝わる獅子舞の再現と継承、伝統文化を中心とした地区住民のまとまりと地域振興をめざして設立されました。 年… くわしく見る