特定NPO法人 ZAO森の学校 とくていえぬぴーおーほうじん ざおうもりのがっこう 自然 文化 産業 人物 食 体験 山形市 上山市 ZAO森の学校は、蔵王のふもとの大自然で、子どもからお年寄りまで一緒に楽しめる場を作っている団体です。 山遊びをしたり、お年寄り… くわしく見る
山形市のお宝紹介サイト「農産物・郷土料理・伝統工芸」タカラの山ガタ やまがたしのおたからしょうかいさいと「のうさんぶつ・きょうどりょうり・でんとうこうげい」たからのやまがた 自然 文化 産業 人物 食 山形市 山形市の豊かな農産物、郷土料理、伝統的なお宝について、“ひと・もの・こと”に着目し、わかりやすく発信するとともに、それらのお宝… くわしく見る
蔵王半郷松尾囃子保存会 ざおうはんごうまつおばやしほぞんかい 文化 山形市 山形市蔵王半郷地区に伝わる松尾囃子は、今からおよそ300年以上前の元禄10年頃、京都の修行僧から伝えられたと言われている。 現在は… くわしく見る
大曽根餅つき保存会 おおそねもちつきほぞんかい 文化 山形市 かつて大曽根では、年末になるとリヤカーに臼と杵、せいろや釜を乗せた農家の若者達が各家庭を回り、加工賃と引き替えに庭先で餅をつ… くわしく見る
ばあちゃんの紅ほしがき ばあちゃんのべにほしがき 文化 食 山形市 上山市 蔵王山の麓の上山、山形には紅柿という干し柿を作る柿の木がある。冬になると残り実の柿の木が雪の中で美しい。ばあちゃんは、ももち… くわしく見る
ござっしゃい!おらほのいもに会 ござっしゃい!おらほのいもにかい 文化 食 山形市 今年も山形市の馬見ヶ崎川原で、日本一の芋煮会フェスティバルが行われた。河原に鍋を運び、協力し合って芋煮を作る。外で食べるとみ… くわしく見る
美しい山形最上川フォーラム うつくしいやまがたもがみがわふぉーらむ 自然 文化 歴史 体験 山形市 「身近な川や水辺の健康診断」「美しいやまがたクリーンアップキャンペーン」「スポGOMI大会」や海岸漂着物問題啓発活動、最上川にま… くわしく見る