山形市街図 やまがたしがいず 歴史 山形市 昭和4年(1929年)当時の旧山形市街地の番地が付されている縮尺3000分の1の詳細地図。 サイズ及び形状 149×127㎝ 縮尺3000分の1… くわしく見る
幕末期村山郡村々色分諸大名支配図 ばくまつきむらやまぐんむらむらいろわけしょだいみょうしはいず 歴史 幕末水野氏時代の村山郡内の村々が小判型で描かれた絵図。 サイズ及び形状 85×169㎝ 軸装 書写人 不明 書写年 不明 くわしく見る
最上家在城諸家中町割図 もがみけざいじょうしょかちゅうまちわりず 歴史 山形市 最上氏時代の山形城下絵図。 サイズ及び形状 233×184㎝ 軸装 書写人 藤原 守春 書写年 江戸時代中期(諸説あり) くわしく見る
小松 均 こまつひとし 人物 縣人文庫 大石田町 1902年(明治35)~1989年(平成元) 日本画家。 小学校卒業後、画家を志して上京、川端画学校に学び、のち京都に移り国画会の土田麦… くわしく見る
新海竹太郎 しんかいたけたろう 人物 縣人文庫 山形市 1868年(慶応4)~1927年(昭和2) 彫刻家。 初め騎兵隊にあって馬に興味を持ち、その木彫を習作していたが、時の上官北白川宮に激励… くわしく見る
堀米庸三 ほりごめようぞう 人物 縣人文庫 河北町 1913年(大正2)~1975年(昭和50) 西洋史学者。 戦後のヨーロッパ中世史研究を主導した一人。「中世国家の構造」によって封建社会の… くわしく見る
新関良三 にいぜきりょうぞう 人物 縣人文庫 河北町 1889年(明治22)~1979年(昭和54) 演劇学者、ドイツ文学者。 ドイツ・オーストリア・スイスに留学。ドイツ文学者としてドイツの劇… くわしく見る
斎藤茂吉 さいとうもきち 人物 縣人文庫 上山市 1882年(明治15)~1953年(昭和28) 歌人、医師。 医業のかたわら歌人伊藤左千夫に入門して歌を学ぶ。第一歌集「赤光」は、激しい叙… くわしく見る