沼澤亜由(大工) ぬまざわあゆ(だいく) 建築技能 産業 人物 山形市 山形県立山形職業能力開発専門校(H23撮影当時) 小さい頃に何気なく見た親戚の新築工事。 それ以来ずっと住宅関係の仕事につきたいと… くわしく見る
土田信太郎(大工) つちだしんたろう(だいく) 建築技能 産業 人物 西川町 建築土田 代表(西川町) 大工とは、地域を知り、人を知り、そして木を知ること 月山の麓、西川町で長年大工として木と向き合ってき… くわしく見る
大沼 仁(大工) おおぬまひとし(だいく) 建築技能 産業 人物 寒河江市 株式会社大沼建築 三代目(寒河江市) ハウスメ―カーに負ない地元工務店のチャレンジ。 創業80年以上の技術を活かすための新しい家づ… くわしく見る
伊藤政次(大工) いとうせいじ(だいく) 建築技能 産業 人物 山形市 有限会社 伊藤建築店 代表取締役(山形市) 古民家をばらした古材と新材を融合させて移築したセカンドハウス。 何百年もそこにあった… くわしく見る
天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館) てんどうおだのさとれきしかん てんどうしりつきゅうひがしむらやまぐんやくしょしりょうかん 文化 歴史 天童市 天童市立旧東村山郡役所資料館は、明治12年東村山郡役所として建てられ、復元工事を経て昭和61年に開館しました。明治時代の洋風建築… くわしく見る
YYボランティアビューロー わいわいぼらんてぃあびゅーろー 体験 天童市 全国に注目される「山形方式」の青少年ボランティア 山形県内には、各市町村や地域の方々によって運営され、 地元の青少年が学校の枠… くわしく見る
ホタルの舞う里 ~尾花沢市牛房野~ ほたるのまうさと おばなざわしごぼうの 自然 尾花沢市 尾花沢市牛房野にてホタルを追う。 【目次】 00:00 牛房野地区の紹介 05:13 ホタルの生態 06:10 ホタル保護の活動 08:10 河川清掃の様… くわしく見る
葉山 -自然とくらし- はやま しぜんとくらし 自然 文化 村山市 葉山は、県の中央に位置し、海抜1,462mの亜高山である。 麓から眺める雄大なこの山は、最上川西部の人々のくらしをうるおしてきた。 … くわしく見る
最上川三難所の1つ「隼の瀬」 もがみがわさんなんしょのひとつはやぶさのせ 自然 河川 村山市 3月31日にドローンを使って、村山市にある「隼の瀬眺望公園」から撮影した景色です。 最上川や山々の美しい景色をご覧ください。 くわしく見る