名称 | 合海さんげさんげ |
---|---|
ふりがな | あいかいさんげさんげ |
地域・場所 | 大蔵村 |
サイト管理者 | 山形県教育局生涯教育・学習振興課(山形県山形市松波2丁目8-1) |
連絡先 | TEL:023-630-3344 |
掲載サイト | サイト名:ふるさと塾アーカイブス サイトを開く |
概要 | <概要> 一年間(いちねんかん)の罪(つみ)を反省(はんせい)し、洗(あら)い流(なが)し、清(きよ)らかな心(こころ)で新年(しんねん)を迎(むか)えるという意味(いみ)を持(も)つ出羽(でわ)三山(さんざん)の年(とし)越(こ)し行事(ぎょうじ)の「さんげさんげ」。大蔵村(おおくらむら)の合海(あいかい)でも、近年(きんねん)復活(ふっかつ)しました。 <説明> 出羽三山の年越しの行事、「さんげさんげ」。 「さんげさんげ」とは、その年一年の罪を洗い流し、清らかな気持ちで新年を迎えるという意味の、「慚愧懺悔(ざんぎざんげ)」からきていると云われています。 前日から精進(しょうじん)し身を清めた男たちが、白装束に身をまとい、さんげさんげ六根罪障(ろっこんざいしょう)の拝詞(はいし)を唱(とな)え、翌年の無病息災を御祈祷します。 ほら貝の合図とともに、ご祈祷しながら、集落を練り歩きます。 |
合海さんげさんげ
あいかいさんげさんげ